ジャズピアノトリオ名盤 レッド・ガードランド

オール・カインズ・オブ・ウエザー/レッド・ガーランド

◎レッド・ガーランド(p) ポール・チェンバース(b) アート・テイラー(ds)
1958年11月27日録音
◎prestige


アルバム・タイトルは、天気や季節にちなんだ曲ばかりが選ばれているところからつけられたものだが、
レッド・ガーランドがこのような企画性をもつ作品を吹き込むのは、珍しい。小粋にスイングするレインや
スプリング・ウィル・ビー・ア・リトル・レイト・ジス・イヤーも悪くないが、ぐっと店舗を落としたサマータイム
やストーミー・ウエザーなどでのブルージーな香りをはなつプレイが、何といっても最高だ。

アット・ザ・プレリュード/レッド・ガーランド

◎レッド・ガーランド(p) ジミー・ロウザー(b) スペックス・ライト(ds)
1959年10月2日NY[プレリュード]で実況録音
◎prestige


ニューヨークにあった”プレリュード・クラブ”でライブ収録された、レッド・ガーランドの人気盤。
ライブということもあって、いっそう寛いだ彼の美しいピアノタッチの魅力が味わえる。エリントン作サテンドール
に始まって、ベイシーの十八番曲ワン・オフロック・ジャンプまで、いずれもスインギーなガーランド流のスタイルで
楽しく聴かせている。

レクタングル(大)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です